2016年のdiary
2015年のdiary

2017 diary


2017・12・30

ついに今年もあと2日となりました。
クリスマスの前から、ずーっといろいろなものを
食べ続けていますが、
とくにお菓子、中でもチョコレートが
大量にあり、毎日3つ〜5つぐらい食べてしまいます。

この写真のチョコはフランスから送っていただいたもので
とってもおいしく、
そして、箱にたくさん入っていたので
1粒でやめようと思うのですが、
手が止まりません!

年末年始は本当に食べ過ぎになりますが
食べたいときは食べ、
お正月が終わったら
すっきりしたものを食べるようにすればまあいいかな。
なんて、自分を納得させて、
とりあえず、今年の締めくくりとします。

今年もアレンジ・フランス語・イラスト・布染め花のレッスンに
たくさんお越しいただきまして
本当にありがとうございました。

今年はいろいろやることを増やして
初めは一つ一つの項目が点だったのが
段々つながってきて、一つの線、道になってきました。

来年はこの道をただひたすらに
進んでいくのみです。

来年もよろしくお願いいたします。

***********************************************************************************

2017・12・20

いよいよ今週はクリスマスウィークですね。
こちらは今年のツリートピアリーです。
今年のレッスンやギフトの配送は
無事にすべて終了しました。

世間がイルミネーションやクリスマス商戦に
湧き上がっていても
自分の体感では12月の初め頃では
あまりクリスマスモードになれないのですが
毎年2週目から3週目にかけて
自分でクリスマスのアレンジを作るようになると
やっと気持ちと実際の月日の感覚が合い始めます。

今年はツリートピアリーの後ろに
インテリアのツリーも飾りました。
小さなアトリエの中はツリーやリースで
とても華やかになっています。

寒いけど、暖かい季節。
みなさまも素敵なクリスマスをお過ごしください☆

年末までは雑貨の販売と
フランス語などアレンジ以外のレッスンをやって
今年のお仕事は終了となります。

**********************************************************************************

2017・12・13
 


 
12月に入り、なんだかバタバタしているうちに
気が付けば12月も中旬になりました。
やることはてんこ盛り。
でも、なんでかちっとも進みません!

フランスから新しいお皿が到着しました。
ボタニカル画のような絵のものが多かったです。
このような雰囲気の柄は大好き!
自分でもコレクションしていますが
これに乗せるとどんな料理でも
少し格が上がるので不思議です。
乗せるだけで決まる。
そんな感じです。

雑貨の販売のページで販売しています。
よろしければぜひご利用お待ちしています!

***********************************************************************************

2017・11・20

11月もいよいよラストスパート、
巷はすでにクリスマスモード満載です。

私としては、クリスマスらしいことをするのは
1か月前の25日ぐらいからが
いいのではないかなと思いますが
今アトリエの中は
ドライやアートフラワーのリースがたくさんあります。
販売するとなると
どうしても少し早めにしないとと
徐々に準備中。

12月のアレンジレッスンは
今年はツリートピアリーとなります。
写真は以前見本で作った物です。

細かい作業で作るのが少々大変ですが
出来上がりのマイツリーは
生花なので特別感が違いますよ。

ぜひご予約お待ちしています!
(写真は以前のレッスンのもので、
今年の色などはお楽しみとなります。
よろしくお願いいたします。)

***********************************************************************************

2017・11・5

ちょっぴり間があいてしまいました。
もう11月。紅葉シーズン。
きっとあっという間に今年も終わるんでしょうが、
今のこの最高にちょうどいい季節を
楽しまないと!
少し前は暑くて、もうすぐ寒くて、
だから、今の気温が愛おしくて、
瞬間的なのがわかるから切なくて。
秋はやっぱり物思いにふけってしまいます。

久しぶりに、布花の新作です。
イエローとブラウンのミックスカラーのパンジー。
最近の生花のパンジーは
単色ではなく、様々な色が混ざった
新色がどんどん出ていますが、
布の花でその感じを
自分的な表現にしてみました。

生花とは違う楽しみがある布花。
自分の手で花を作るのは
ある意味感動があります。
よろしければレッスンでそれを体験しませんか?
お待ちしています!


***********************************************************************************

2017・10・20

なんだか、寒いですね、毎日。
寒いのは暑いのより1000倍好きですが、
秋を感じないまま冬みたいになるのは、
少々唐突すぎて、これはこれで大変です、体が。
何を着ればちょうどいいのか
さっぱりわかりません。

でも、花にとっては本当にいい気温!
すっかり長持ちするようになりました。
秋がいきなり深まりましたので
ボルドーをきかせたすこしシックな色合いのアレンジは
教室でのアレンジ。

あと今年も2か月とちょっと。
やり残したことだらけのうちのいくつかは
達成できますように。

***********************************************************************************

2017・10・10
   
  
 
10月も体育の日が過ぎ、
今は少し気温が高いですが、
それでも、もう夏ではありません!
やっと待望の秋がやってきました!
嬉しいですね。
いろんなやりたいことが
暑さで後回しになっていたので、
一気に噴き出してきます。

食欲の秋、も最高ですが、
芸術の秋も素敵です。
宝物の画材とともに、描きたい花のリストがてんこ盛り。

花の絵を一緒に描く、イラストレッスンも
この芸術の秋から始めませんか?
ぜひお待ちしています!
***********************************************************************************

2017・9・26








久しぶりに雑貨の販売のページにて、
フランスアンティークのお皿を大量に投入いたしました。

何をするときも花に絡めたいので
販売するお皿もほぼ花柄です!
だいたいどれも80年ぐらい前のものらしいですが
今回は下から2番目の紺の柄のお皿は
1800年ごろのものらしく、
200年!前のもの。
全然傷んでいないですし、掘り出し物だと思います。

雑貨のページで販売しております。
よろしければ、ぜひご注文お待ちしています!

***********************************************************************************

2017・9・10
 
またまたしばらく更新しない間に9月の中旬になってしまいました。
湿気がなくなってきましたが、
まだ気温は30度近くまであるので
やっぱり暑いです!

それでも、花はどんどん秋めいています。
外の気温とは関係なく、
体の感覚で自然に9月の今頃には
秋らしい色の花を無性に使いたくなるのです。

ボルドーの花はそんな気分の時に必ず手に取る色。
ブラックのトウガラシや吾亦紅なども入れて
渋く仕上げました。

ギフトの配送のページを久しぶりに再開しました。
9月の中旬ぐらいを過ぎれば、
お花のギフトも復活できます。
昔はほぼ1年じゅう受け付けていましたが、
最近の温暖化は尋常ではないので
クオリティのために無理をしないことにしました。

アレンジの教室も復活しています。
よろしければご予約・お依頼お待ちしています!

***********************************************************************************

2017・8・22

またまた時のたつのは早いもので
もう8月も下旬にさしかかりました。
あと10日で9月。
毎年まったく同じ感情ですが、
あと4か月で今年も終わりなんて、
本当に本当に信じられません。

生花を扱うお仕事再開まであと少し、
今のうちにいろいろ作りためておくはずでしたが、
暑いうえになんだかんだとあり、
たくさん作るのは中々難しいです。

それでも、ボタニカル刺繍のブローチが
すこしずつできてきました。
植物図鑑のようになるまで
40種類作るのが目標で
もう図案はすべて描き終えているのですが、
刺繍のほうはいつできるかはわかりません!

生花、イラスト、布花、刺繍を
順繰りにバランスよくご紹介するのが
理想なのですが・・・

理想に近づくよう、日々頑張ります。

***********************************************************************************

2017・8・5
 
あっという間に1か月ぐらいたってしまいました!
暑いのにもまったく慣れず、
台風や雨の前の湿気には本当に参ります。
8月が終わる頃には
少しはマシになっていることを
願うばかりです!

小学校の時からやり始めた刺繍。
そして、20年ぐらい前からは
フランスのアンティークのサンプラーをモチーフにした
主に赤い糸で刺す刺繍のとりこになって
たくさんたくさん作り、自分でも大量に飾り、
販売もしていました。
でも、ここ数年間は
下を向くと首が痛くて、
刺繍ができないな・・・と思っていたのですが、
すこし前からムクムクとやりたい気持ちが
湧き上がってきて
またやろう!と決めたのです。

私の大好きな「花を色で表現すること」を
生花
イラスト
布花
そして、最後のピース、
ずっと<準備中>としていた
刺繍
でこのHPの全ページが完了しました。

ボタニカル刺繍、いわゆる植物の刺繍と
アルファベットサンプラーを作って
販売をします。

お気に入りのソーイングBOXをそばに置いて
無理をしないよう、
楽しく頑張って作ります。

***********************************************************************************

2017・7・10




あー、ついに35℃越えの日々になってきました!
暑いのは一番ダメです。
全ての体力が奪われます。
元気だけが取り柄なのに、それも根幹から崩されそうです!

でも、こんな暑い日々でも
お花たちを見ていると本当に癒されます。
確かに暑いので、花にとっては
一番合わない季節に一見感じます。
しかし、今しか会えない花もたくさんあって
夏は夏で本当は楽しめるんです。
そして、35℃の炎天下に置くのではなく
クーラーの効いた部屋なら案外何日も持ちます。
なので、時々は夏の花を飾って楽しむのは
私的にはとてもおすすめなんです。


上の写真は先日のアレンジレッスンのお花です。
涼しそうなパープルのグラデーションにしました。
花材も並べてみました。
こうやって並べるのは図鑑や標本のようで
好きです。

お花のレッスンは9月までお休みとなります。
また9月からは10か月間花を楽しむ季節がやってきます。
それを楽しみに、しばらく生花はお休みします。

フランス語レッスン、イラストレッスンは
やっております。
ぜひお待ちしています!


***********************************************************************************

2017・6・13
 
長い年月の間、
写真を撮るときはマクロレンズで撮っていたので
花の写真=寄って撮るもの
という縮図が自分の中で
当たり前のようになっていましたが
最近、望遠レンズを買いました。
マクロレンズの装着しているカメラが
壊れてしまったのです。
もう一つの持っているカメラは
そのマクロレンズがつけられないので
試しに今まで選ばなかった望遠を!

まだ3日ぐらいしかたっていないので
コツがよくわかりません。
長い期間を経てマクロになれていたのに
また新しいことを
始めることになってしまいました。

ここ数年で
たくさんの新しいことを始めまくりです。
脳の活性化には良いのかもしれませんが。

頑張ります!

***********************************************************************************

2017・5・30
 
布花を
作っています。
布花は基本的に服飾品として
コサージュやウエディングの飾りとして
使われるものが多いですが、
私はアンティークを飾るように
ちょこんと置くのがとても好きです。

自分の作る布花は
できた瞬間からアンティークの布花になっているような
そんな色を目指して作っています。

普段はお皿の上やレースの上、
ジャムビンや小さい器にちょこんと飾る。
時々、胸元を飾ったり、
帽子につけたり。
たくさんストックして
気分で変える。
ストックしている引き出しやBOXにたくさん並んでいると
それを見るだけで
幸せになる。


こんなイメージで
作っています。

布花のページで紹介していますので
よろしければ覗いてみてください。

布花のページ



***********************************************************************************

2017・5・23

爽やかな新緑の季節のはずが
毎日真夏のような暑さです。
ここ最近の5月はだいたいこんな感じですが、
いきなり暑くなるので
体が付いていけません!
もう5月でもこのような気温は
当たり前だと思わなくてはならないのかもしれませんね。

でも、湿気はまだあまりないので
風が吹くと確かに爽やかではあります。

新緑の季節には
黄緑のグリーンを使うと綺麗です。
利休草はツルがクルンとなっているのもかわいいので
この日のアレンジではいい味を出してくれました。

バラ・シャクヤク・ダリアなどを主役にした
5月のアレンジレッスンのお花です。

***********************************************************************************

2017・5・14

最近の自分の大ヒット。
それは、この棚を見つけたことです。
細かいものをキッチリ収納するために
引き出しがたくさんついている棚がほしくて
いろいろあちこち探していましたが、
なかなかこれだという物には出会えないまま
かなりの時が経っていました。

しかし、先日アンティークで
もうこれ以上の思っていた通りのものはない!という
この写真の棚に遭遇。
本当に奇跡のようです。

写真のように、すでにテーブルと他の棚がある
わずかな空間。
ここに置くためのこのサイズ。
こんなサイズはないだろうとあきらめていた幅40p。
それがこのようにあったのです。
しかもアンティークで!
とても幸せです!


今は実家に咲いている
バラをもらってきて、このように飾っています。

うれしい。
久しぶりに興奮したここ数日でした。


*********************************************************************************
2017・5・8





ゴールデンウイークも終わってみれば
本当にあっという間でした。

毎年近場でどこかには行くのですが、
混んでいる日にちや場所は避けていました。
ところが今年は魔がさしたというか、
混んでもいいやと思ってしまったというか、
真っ只中の4日に高速の乗ってしまいました!

行った先は茨城のひたちなか海浜公園。
ネモフィラの丘というのが今見ごろで、すごいらしい、
というのを何かで見て、一度は見てみたいと思ったのです。

ただ、テレビや雑誌で散々出ているし、
行った人に聞くと、
すごい人で、渋滞もひどい、とのことでしたが、
それでもネモフィラの丘を見てみたい衝動に駆られて
行くことにしたのです。

結果・・・・、
今まで経験したことがないような渋滞にはまってしまい、
また、着いたらネモフィラよりも人がたくさんいる!そんな感じ。
トイレが極端になく、
トイレに入るのに1時間も並んでしまいました。
(緊急の人がいたらどうしたんだろうと思います)

しかし、ネモフィラの丘はこの写真のようにとても綺麗で
苦労をしたかいはあったと思いました。
また、チューリップも時期の最終段階でしたが、
まだきれいに咲いていました。

ネモフィラはゴールデンウイークが終わってからでも
まだ綺麗だったのかもしれませんが
こればかりは、予想ができず、
しかし、無理していったかいがあり
ネモフィラ的には最高に満開の状態、
そして、ゴールデンウイークと盛りの時期のダブルパンチで
今まで経験したことがない渋滞を経験。

いろいろ経験できた濃い1日となりました。

*******************************************************************************
2017・4・30

GWになりました。
今年ももう明日から5月。
本当に早いですね、月日の経つのは!

5月からは、イメージ的に春は終わり新緑の季節。
春の花ともまた1年間お別れです。

ダリアよりもバラよりも大きい
ひらひら花びらのラナンキュラス。
冬に出回るものより
大分大きく咲いています。
ラナンキュラスもほぼ終わりなので
写真に収めて見納めです。

明日から5月。
新緑の時期の花、初夏の花。
またいろいろな花に会えることを
楽しみにしています。

******************************************************************************
2017・4・20

桜もすでに葉桜になり、
毎日25℃越えでいきなり夏のような毎日です。
さわやかな春!というのが極端に短いここ数年ですが
明日からは少し涼しくなるみたいでよかったです。
「春」という季節をもっと長く楽しみたいものです!

意識して数えたことがないので漠然と思っていましたが
ふと年数を計算してみたら
自分でアトリエを構えてから今年で24年目でした。
今年が25年目だと思っていたのであと1年ありました。
よかった〜!

今までの25年と同じぐらい、
これからの25年も花にかかわる仕事をしたい。
ただ、今までの25年も中味は相当いろいろ変化があり、
本当に様々なタイプの花の仕事をやってきました。
花の仕事と呼べるものは全部をそれぞれとことんやったと
いえるぐらいやりました。

あと25年、いや、もっとそれ以上続けたい。
そのためにもまずは心も体も元気でいるように
頑張ります。

そして、ずいぶん前から思っていたこと。

花の仕事を始めたころから、一番こだわっていたのは
「色」でした。
花はすでにあるものですが、
それをどう組み合わせていくか、
自分の表現の軸にあるのは自分の感じる色に忠実に作る、
ということでした。

そして、これからは、その「色」を
もっともっと追求したいと思っています。
もう何千何万というアレンジを作りました。
でも全然飽きるということはありません。
ただ、生花のすでにある色だけではなく
自分で花の色を作りたい、
かなり前からこのように思うようになり、
数年前からいろいろ始めています。

花の色を自分で作るといっても
花の栽培がしたいのではなく、
アートやクラフトとして花を表現することも仕事の核とする。
それが自分で花の色を作ることだと、
これからの自分の表現の幅を広げていくことだと確信しています。

生花のアレンジを軸として
その他に自分で花の色を作ることとは
それは布の花、刺繍の花、イラストの花、です。

この4つのカテゴリーで
様々な「自分の花」を咲かせようと思っています。

写真は生地から自分で花びらを染めて組み立てた「布花」です。
生花にはないアンティークみたいな色に染めました。
その工程がとても面白いのです。

これからも4つのカテゴリーで作品を作り、いろいろご紹介していきます。
販売できるものは雑貨のページで販売もしています。
よろしかったら、ご覧になってください。

**************************************************************************
2017・4・4



フランス語の教室で
文法や会話のレッスンではなく、
フランス語の絵本の読み合わせを希望されて
それだけを毎回やっていただいてる方がいらっしゃいます。

その方が読みたい本を
ご自分で買って持ってきていただいているのですが
最近持って来ていただいた絵本で
たまらなく私の好きな色合わせの本がありました。

絵本なので子供用のはずですが、
色がとても渋く、
また内容は哲学の詩のようです。

大人でも考えさせられるような
わかったようなわからないような深い内容。
フランスっぽいな〜

ド派手な原色の絵本もたくさんある一方で
やっぱり基本的に
フランスの渋い部分は
こういう色遣いが子供用でも
普通に使われているところなんでしょうね。

そして私はフランスのこんなくすんだ色合わせのもの、
アンティーク的な色のものに
いつもいつも惹かれてしまうんですね。


この本の表紙はこのような感じです。
かわいいですね。
(著者の画家はベルギーの人みたいですが)

***************************************************************************************
2017・3・27

春の花の繊細な色が
春のかすんだような光に溶け込みます。
この柔らかいイメージは
他の季節では出せません。
春の光と、春の花の花びらの透け感がなせる業なんですね。

ここ数年前から
切り花用としてのパンジーが
進化しているようで、
ガーデン用とはあきらかに違う
長い茎をもっています。
なので、この写真のように
主役として中央に入れることが簡単になりました。

しかし、改良されて人気があるからか、
とっても高いのです!
バラやラナンキュラスと同じか、
それ以上の値段の場合もあります。

私が花の仕事を始めた20年以上前より
花の種類や色は
格段に進化していますが
20〜30年前のバブルのころよりも
花の全体的な仕入れ値は高くなったと思います。
日本の花はとても繊細な作りで
きれいですが、
お世話には人件費もかかるので
そういうことも値段に関係しているのかもしれません。

巷の花屋さんで買うときの値段が
もう少し安ければ
花を気軽に楽しむ人が増えるのにな・・・と
いつも思っています。

***************************************************************************************
2017・3・22



桜の開花宣言があった日に冷たい雨。
この時期よくあることですね。

生花の素晴らしい色と質感に魅せられて、
25年ほど仕事としてずっとともに歩んできたお花たち。
どんなにきれいでも
1週間ぐらいではかなく散るのが、最大の魅力だと思っています。

花を飾るなら生花がいいに決まっている!というのが
私の持論ですが
その生花のはかなさ、みずみずしさとは違う観点で、
花をクラフトとして扱い、
あえて生花にはない色や質感のもので
アンティークの雑貨のように飾ったり、
または身に着けたりできるものを、
というアイテムも少し前から
扱っています。

材料はアートフラワーです。
本物らしさではなく、
本物にはない「アンティークみたいな色」の作品に
こだわっています。

リースやコサージュを中心に作って
雑貨のページで販売しています。
よろしかったらご覧になってください♪


***************************************************************************************
2017・3・11

春に使う色の定番は黄色やピンクかもしれませんが、
私はこの時期ならではの繊細なパープルに
どうやらひかれてしまうようです。

単なる「紫」ではなく、
1本の中に微妙なグラデーションのある
アンティーク風なパープルといいましょうか、
そんな感じのきつくないパープルです。

桜のつぼみも何となく膨らんできて、
本物の春はすぐそこまでやってきています。

外の桜でも、家の中で飾る花でも、
とにかく、
目から見える素敵な花のパワーで
パソコン、スマホを凝視している
かわいそうな目を休ませてあげたいと思います。


***************************************************************************************
2017・3・1

2月は短いのであっという間に終わってしまいましたね。

冬と呼べる期間は終わり、
3月は春の始まり。

年末から出回っていたラナンキュラスは
今がまさにとてもきれいな時期。
この写真は結構咲ききっている状態ですが
このぐらいの開いている時が
私は一番好きです。

光に透けるように薄く繊細な花びらが
こんなにたくさんの層をなして咲いているのは
つぼみの時ではわからない
本当に美しい瞬間です。

いつもまでもこのままでいてほしいけど、
これはもうすぐ咲き切るという
サインでもあります。

はかないけど、終わりが来るのが生花のいいところ。
そんな気持ちで毎日眺めています。


***************************************************************************************
2017・2・19

去年咲いたアジサイをドライにしたものを
何色か買いました。
枯れた色のブルーはアンティーク調で
とても好みの色です。

そして、せっかくなのでそれを使って
アジサイのドライリースを作りました。
生花のリースはクリスマスの時に作るのが定番ですが
このようなアジサイのドライリースは
1年じゅう飾れるインテリアとしてのアイテム。
生花とは違う朽ちた色は
私の持っているアンティーク系の雑貨に似合います。

販売用のリースも作りました。
このようなテイストがお好み方に
飾っていただけたら嬉しいです!

直径約23p
¥2500

***************************************************************************************
2017・2・13


暖かい日があったり、
雪が降ったり、
風が冷たかったり、
冬の終わりを告げるようにいろいろな気候が入り混じっています。

下の写真のアレンジをしばらく飾った後、
チューリップやアネモネが自由奔放に
くねくねと伸びて、
バランスがとれなくなったので
展開アレンジとして、三つのアレンジに分けました。

上の写真はそのうちの二つです。

色合わせを楽しみながら少し大きめに作るのは
フラワーアレンジの最大の醍醐味ですが、
しばらくしてからそれをミニアレンジに展開するのも
また別の楽しみがあります。

どちらも大好きだから、
どちらも作ったら必ず写真を撮る。
それを日々繰り返しているうちに
すごい数の写真がたまります。
そして、それらを集めて本を出す。
それが最終的な目標です。

本にするのは一人ではできないので簡単ではありませんが、
もうすぐ春が来るんだなと、新しい季節の気配がしてきたので
また新しい本のことを考えたくなってきました。


***************************************************************************************
2017・2・6

一月があっという間に終わってしまい、
大好きな冬があと1か月ぐらいとなりました。
気温が低いのが大歓迎なので、
春の来るのができるだけ先に延ばしたい気持ちもありますが、
2月の寒い時に扱う春の花は大好きです!

ラナンキュラス、ヒヤシンス、アネモネ、チューリップ、
冬の花とは違う花びらの透明感は素晴らしいです。

あんまりぎゅうぎゅう入れるより
春の花はフンワリ挿すのが一番かわいい。

柔らかくなった光の中できれいに咲く春の花。

本当に毎年感動します。


***************************************************************************************
2017・1・20

花も雑貨も
自分の惚れ込んだものを販売したい。

お店をやっていたときはたくさんのアイテムを
おいていましたが、
今は店舗ではないので
逆に本当に自分の販売したいものはこれだ、と
自然に厳選されます。

花もそうですが、雑貨類は尚のこと、
それが自分の家や自分の周りにあると
気分がいいと思える。
そのような好みで選ぶと
それはなぜかどうしても、
昔からあるようなレトロ感があるものを選択しています。
これは20年ぐらい前から変わらない選択です。

そして、そういうなかで自分で作成したものを販売して
同じような感覚を好きだと思っている方に
喜んでいただきたい。
それが私が花以外に雑貨を扱うことの
一番の理由になります。

今は雑貨感覚で気軽に飾るイラスト、
100年前の古いモチーフのクロスステッチ、
アンティークの食器、
そして、下にたくさんあるようなドイリーです。

イラストと雑貨の販売のページに
ドイリーを大量投入!しました。
すべて1枚より配送(普通郵便)いたします。
よろしければご連絡お待ちしています。
   
ドイリー 14
直径 16p

¥1600
 
ドイリー 15
直径 18p

¥2100
 
ドイリー 16
18×18

¥3100
 
 
ドイリー 11
直径 16p

¥1900
 
 
ドイリー 12
直径 17p

¥2100
 
ドイリー 13
直径 15p

¥1600
 
ドイリー 8
直径 12p

¥1100
 
ドイリー 9
直径 14.5p

¥1100
 
ドイリー 10
直径 16p

¥1300
(写真はベージュに見えますが
実際は濃い茶色です)
 
ミニドイリー 5
直径 12p

¥800
 
ミニドイリー 6
直径 12p

¥800
   
ドイリー 7
直径 14p

¥1600

ミニドイリー 2
11×11

¥1100
 
ミニドイリー 3
直径 11p

¥800
 
ミニドイリー 4
直径 11.5p

¥800


***************************************************************************************
2017・1・12
 
久しぶりに雑貨などの販売を再開しております。
このように販売している雑貨をHPで紹介するのは
3年ぶりぐらいかな、と思います。

25年前は実店舗の花と雑貨の店。
そのあと長いこと、マンションアトリエに
来て頂いていた教室の生徒さんに見ていただけるように
アトリエの中に雑貨を並べて販売していました。
その後、一時期店舗を持ち、
一般の方にも見ていただける機会を持ちました。
そしてまたまたマンションアトリエに戻りましたが、
花の仕事のほかに
やはり雑貨的なものにかかわりたい気持ちが
常にあるので
25年前から常に花と雑貨を扱ってきた、
これが変わらない自分のスタイルだといえるようです。

月日は流れ、販売の方法は20年前とは変わりました。
今はインターネットで売ったり、買ったりするのが
当たり前の世の中に。
たとえ実店舗ではなくても
品ぞろえや紹介の仕方は
自分らしさを表現できたらと
いつも思案しています。

今の自分の好きなものを集めていこうと思います。
イラストと雑貨の販売のページで取り扱っていますので
時々覗いてみてください♪

***************************************************************************************
2017・1・5

ついに新しい年が明けてしまいました!
本年もよろしくお願いいたします。

暑い夏より寒い冬のほうがずっと好きだけど、
今の時期は本当に寒いので
なかなかの出不精ぶりが続いてしまいます。
そして、みなさま風邪などは大丈夫でしょうか?
私は毎年あんまり風邪はひかないんです。
今年も今のところ大丈夫です。
肩こりとかはひどいのですが。

風邪をひかないのは
これのおかげかどうかはわかりませんが、
私はハチミツが大好きなので
毎朝ハチミツをパンに塗って食べています。
そして、
寒い時は暖かいハチミツレモンがいいですね。

ハチミツは体にとてもいい上に
ビンに入った佇まいがきれいです。
光に透けたハチミツ、
朝にこの光景を見るだけで
癒されています。

******************************************************************************

menuに戻る

2016年のdiary
2015年のdiary